fc2ブログ

ビックフレンドと探す理想の家。~BIG FIREND HOME~

世田谷区三軒茶屋に店舗を構える「株式会社ビックフレンド」です。日々おすすめの一戸建・売地情報を集め、ご紹介しております。その他、わたしたちの日記etc. 気になる情報がありましたらお電話いただけますとより詳しくご案内させていただきます。

住宅ローン控除 税制の優遇 盲点 よりお買い得なお買い物をするには☆

2014.11.01 (Sat)
こんにちは。
今日から3連休がスタートしました!

が!

雨です!

あいにくの天気でのスタートとなってしまいました。
冷たい雨が降ると寒い冬がもー来るんだなーと感じております。

さて、本日は最近感じていることを皆様にお伝えできればと思います。
日記というかふと感じたことを書くので、あまり面白くないかもしれません。

(※細かいご説明をするのが難しい部分もありますので断片的な内容の
 記事となっております。詳細が知りたい場合はお電話、メール等でご質
 問下さい。また、あくまで個人的な意見なのであまり叩かないで下さい。)

最近不動産価格が徐々に上がってきたなーとここ半年ほど感じておりま
すが、まだまだ今マイホームを購入して損をするような時期ではないなと
感じております。

これからも不動産価格や建築費が高くなっていくことを考えると・・・
1年後はもっと今よりも高い価格で不動産を購入しないといけない状況に
なっているかと思います。
アベノミクスの話は最近聞きませんが、物価の上昇に所得の増加が追い
ついてくればマイホームが欲しいってお客様も増えてくるかと思います。

所得の増加が追いついてきた頃には不動産高すぎて買えないよ!
買えるけど競争相手が多すぎて売り手市場で足元見られちゃってるよ!

なんてことになる可能性もあるかもやしれません。

そう考えると今のうちにマイホームを買える状況にある方は購入しておいて
損をする可能性は少ないかと思います。
また住宅ローンの返済についても所得が上がってくれば気持ちもかなり楽に
なりますし☆

金利面の話をしますと・・・

フラット35に至っては35年間の固定で1.65%という驚きの低金利でのご紹介が
可能となっております。(SBIモーゲージの場合)

変動金利は最大優遇後で都市銀行だと0.725%、某ネット銀行だと0.65%と
もー無茶苦茶安いです。

それぞれの銀行でキャンペーン等も行っていまして、もっと安いところも・・・
あったりします。

お勤め先や勤続年数などにもよりますが、今住宅ローンを組んで金利面で
損をする可能性はとても低いと感じております。

また、住宅ローン控除の最大控除額が消費税の増税に伴い200万円から
400万円へと拡大されました。
皆様も何となく聞いたことがあるかと思います。

税制の優遇等を考えても今買うとお得なんだ!

と感じるかと思います。

住宅ローン控除は住宅ローンの借入額の年末の残高に対して1%を所得税な
どから控除していただけることになります。



あれ??

賢い方は気付くかもしれません。

住宅ローンを変動金利で組むと1%切ってましたよね。
住宅ローン控除で借入額の残高の1%が控除されるということは実質金利が
0ってことじゃないですか!

むしろ住宅ローン控除の恩恵の方が大きいし!

てことになります。

ただ、1年で最大40万円の控除になりますので、借り入れ額が4,000万円
以内の場合に限った話にはなります。
もし奥様もお仕事をされていて住宅ローンを組むことができれば、
最大8,000万円までは金利0で当初の10年を過ごすことができます。

(実際の計算はもう少し複雑になります。断片的なお話です!)

凄い得ですよね。

住宅ローンて借金ですが、当初10年間は信用だけで数千万円というお金を
貸してくれる訳です。

どんだけお金持ちの友達ですかって話です。

住宅ローン控除を使う場合には居住面積の㎡数や築年数等に制限がござい
ます。
また、消費税8%が物件価格に含まれていないと最大控除枠400万円を使う
ことができません。

個人間売買の場合だと消費税が含まれていないので拡大前の200万円の
控除枠の適用となりますのでご注意下さい。

税制の優遇や金利面を考えてもほんとにいい時期だなーと感じます。

マイホーム購入のトレンドが最近弱まっていると若干感じておりますが、
どこかのタイミングで大きな波が来るのでは・・・・と思っております。

だから是非マイホームを購入しましょう!

という訳にもいかないのがお住まい探しなので面白いところです。

皆様それぞれタイミングもあるので、現在マイホーム探しをされている
方々はラッキーなタイミングでマイホーム探しをしているんだなーと
実感していただければと思います。

少し長いつぶやきでした。

不動産ご購入のご相談・お問い合わせはこちらまで
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
株式会社ビックフレンド BIG FRIEND
http://www.big-friend.jp/
フリーダイヤル 0120-008-856
TEL. 03-5787-5387
FAX. 03-5787-5487
世田谷区下馬1-27-6
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

ブログランキング・にほんブログ村へ
≪ランキング参加中≫クリックお願いします♪
スポンサーサイト



コメント


管理者のみに表示

トラックバック