2015.10.30 (Fri)
こんにちは!
ビックフレンドの村山です。
陽が暮れるのが早くなりましたね。
暑い夏が遠い昔のように感じます。
今年もあと2ヶ月となりました。
やり残したことと、やりたいこと、たくさんあります。
20代最後の年となりますので年末まで精一杯駆け抜けたいと思います!
さて、最近の個人的な感覚によります不動産市況を語らせていただきます。
土地の価格が落ち着いてきた気がします。
ここから先土地の価格が上がり続けるようでしたら新時代を迎えるのでは・・・
と思っております。
高いから買わない方がいいのか?
といった心配をされる方もいらっしゃるかと思いますが、ご安心下さい。
税制の優遇や低金利で借りれる住宅ローンを考えますとまだまだ買い時です。
むしろ私が心配している点があります。
消費税10%
これは皆さん承知のことなので特に触れませんが・・・
2020年には建物のエコ住宅(省エネ基準)の義務化が始まります。
間違いなく建物価格が上がります。
増税+建築費の高騰!!
このダブルコンボは心配です・・・
10%の増税に関しましては住宅業界に対する減税措置等は設けられる予定は今のところございません。
ちなみに消費税が上がれば家具の購入や我々が頂戴します仲介手数料、更には銀行に払う手数料まで!
何でもかんでも今の8%に比べお客様が支払う費用が高くなってしまう訳です。
現在新居ご購入を躊躇されている人は・・・
遅くともできれば増税前にご決断されるのが良いかと思います。
将来を考えればきっと消費税15%に増税!
なんて話もある訳ですから。
また、今は数年前に比べて土地の価格が高いから買わない!
といったお客様もご注意下さい!
誰もが底値で新居を買いたいと思っておりますが・・・
今が高いのか安いのかは数年後になってみないと分かりません!
それが分かれば我々も儲かるのですが(笑)
これから土地の価格が上がれば・・・・
「今のうちに買っていてよかった!」
これから土地の価格が下がったら・・・
「増税+建築費の高騰で結局下がった将来に買うのも今買うのも変わらなかった。」
なんてことになる可能性が十分ある訳です。
ちょっとネガティブな話が多くて大変恐縮ですが・・・
じゃあいつ買えばいいのか?と申しますと、
それは!
ズバリ!!
家が欲しいと思ったとき!!
です。
なんだそりゃって言わないで下さい!
ごく当たり前のことですが凄く重要な点です。
家が欲しくなければ誰も買いません。
今ご新居をお探しの皆様がいい家がないかなーと色んな不動産会社の営業マンに物件をご案内して
もらっているのかと思います。
安心して下さい!
気に入った物件があって、住宅ローンの月々の支払いが今の家賃と対して変わらない。
あるいはかなり余裕があるな・・・と感じたら是非ご購入下さい。
少なくとも今の時期は家を買って損をするような時期ではございません。
(※城南エリアの人気エリアの話です。)
前ふりがメインのお話になって参りましたが申し訳ありません。
ここまで読んでいただけただけでも幸いです。
題名にもございます高輪台徒歩2分の土地分譲のご紹介です。
リニアモーターカーも通る予定の品川駅まで歩いて11分、雰囲気の良い住宅街に南向きの
はがき型整形地が発表となりました。
土地約38坪、全面道路は広々5.5mです。
近隣商業地域が含まれた土地となりますため、建物はかなり大きなものを建てることが
できます。
250㎡の建物は余裕で建つのではないのでしょうか。
土地価格は22,800万円
建物も大きなものを建てれば建てるほど消費税の占める割合が大きくなる訳ですから
今のうちに購入して建築していただくことが一番良いかと思います。
立地は最高に良い場所なので、賃貸住宅を建ててもなかなかの賃料収入を期待できる
かと思っております。
また、山手線の再開発により新駅も出来る予定となっておりますので、将来が楽しみな
土地でもございます。
土地の価値が落ち辛い港区エリアの物件情報です。
ご興味がございましたら是非お問い合わせ下さい。
それでは皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
※広告有効期限:記載日より1週間。販売終了の場合はご了承下さい。
不動産ご購入のご相談・お問い合わせはこちらまで
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
株式会社ビックフレンド BIG FRIEND
http://www.big-friend.jp/
フリーダイヤル 0120-008-856
TEL. 03-5787-5387
FAX. 03-5787-5487
世田谷区下馬1-27-6
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

≪ランキング参加中≫クリックお願いします♪
ビックフレンドの村山です。
陽が暮れるのが早くなりましたね。
暑い夏が遠い昔のように感じます。
今年もあと2ヶ月となりました。
やり残したことと、やりたいこと、たくさんあります。
20代最後の年となりますので年末まで精一杯駆け抜けたいと思います!
さて、最近の個人的な感覚によります不動産市況を語らせていただきます。
土地の価格が落ち着いてきた気がします。
ここから先土地の価格が上がり続けるようでしたら新時代を迎えるのでは・・・
と思っております。
高いから買わない方がいいのか?
といった心配をされる方もいらっしゃるかと思いますが、ご安心下さい。
税制の優遇や低金利で借りれる住宅ローンを考えますとまだまだ買い時です。
むしろ私が心配している点があります。
消費税10%
これは皆さん承知のことなので特に触れませんが・・・
2020年には建物のエコ住宅(省エネ基準)の義務化が始まります。
間違いなく建物価格が上がります。
増税+建築費の高騰!!
このダブルコンボは心配です・・・
10%の増税に関しましては住宅業界に対する減税措置等は設けられる予定は今のところございません。
ちなみに消費税が上がれば家具の購入や我々が頂戴します仲介手数料、更には銀行に払う手数料まで!
何でもかんでも今の8%に比べお客様が支払う費用が高くなってしまう訳です。
現在新居ご購入を躊躇されている人は・・・
遅くともできれば増税前にご決断されるのが良いかと思います。
将来を考えればきっと消費税15%に増税!
なんて話もある訳ですから。
また、今は数年前に比べて土地の価格が高いから買わない!
といったお客様もご注意下さい!
誰もが底値で新居を買いたいと思っておりますが・・・
今が高いのか安いのかは数年後になってみないと分かりません!
それが分かれば我々も儲かるのですが(笑)
これから土地の価格が上がれば・・・・
「今のうちに買っていてよかった!」
これから土地の価格が下がったら・・・
「増税+建築費の高騰で結局下がった将来に買うのも今買うのも変わらなかった。」
なんてことになる可能性が十分ある訳です。
ちょっとネガティブな話が多くて大変恐縮ですが・・・
じゃあいつ買えばいいのか?と申しますと、
それは!
ズバリ!!
家が欲しいと思ったとき!!
です。
なんだそりゃって言わないで下さい!
ごく当たり前のことですが凄く重要な点です。
家が欲しくなければ誰も買いません。
今ご新居をお探しの皆様がいい家がないかなーと色んな不動産会社の営業マンに物件をご案内して
もらっているのかと思います。
安心して下さい!
気に入った物件があって、住宅ローンの月々の支払いが今の家賃と対して変わらない。
あるいはかなり余裕があるな・・・と感じたら是非ご購入下さい。
少なくとも今の時期は家を買って損をするような時期ではございません。
(※城南エリアの人気エリアの話です。)
前ふりがメインのお話になって参りましたが申し訳ありません。
ここまで読んでいただけただけでも幸いです。
題名にもございます高輪台徒歩2分の土地分譲のご紹介です。
リニアモーターカーも通る予定の品川駅まで歩いて11分、雰囲気の良い住宅街に南向きの
はがき型整形地が発表となりました。
土地約38坪、全面道路は広々5.5mです。
近隣商業地域が含まれた土地となりますため、建物はかなり大きなものを建てることが
できます。
250㎡の建物は余裕で建つのではないのでしょうか。
土地価格は22,800万円
建物も大きなものを建てれば建てるほど消費税の占める割合が大きくなる訳ですから
今のうちに購入して建築していただくことが一番良いかと思います。
立地は最高に良い場所なので、賃貸住宅を建ててもなかなかの賃料収入を期待できる
かと思っております。
また、山手線の再開発により新駅も出来る予定となっておりますので、将来が楽しみな
土地でもございます。
土地の価値が落ち辛い港区エリアの物件情報です。
ご興味がございましたら是非お問い合わせ下さい。
それでは皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
※広告有効期限:記載日より1週間。販売終了の場合はご了承下さい。
不動産ご購入のご相談・お問い合わせはこちらまで

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
株式会社ビックフレンド BIG FRIEND
http://www.big-friend.jp/
フリーダイヤル 0120-008-856
TEL. 03-5787-5387
FAX. 03-5787-5487
世田谷区下馬1-27-6
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

≪ランキング参加中≫クリックお願いします♪
スポンサーサイト